宇岐歌

宇岐歌
うきうた【宇岐歌】
〔盞(ウキ)(=さかずき)歌の意〕
古代歌謡の一種。 酒杯をあげるときの祝歌。 また, 杯に酒をつぐときの歌とも。 元旦の節会(セチエ)に歌われた。

「こは~なり/古事記(下訓)」


Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать реферат

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”